開催期間 | 2025/09/13(土) ~ 2025/09/14(日) |
---|---|
開催時間 | 11:00 ~ |
開催場所 | 敦賀市民文化センター・きらめきみなと館 |
住所 | 【福井県敦賀市金ヶ崎エリア】 ■敦賀市民文化センター 〒914-0078 福井県敦賀市桜町7−1 ■きらめきみなと館 〒914-0078 福井県敦賀市桜町1−1 |
電話番号 | 076-232-2424 |
料金 | 【一般】 【オフィシャルチケット】 ■LAWSON TICKET |

敦賀おぼろっく2025は、福井県敦賀市の金ヶ崎緑地を中心に開催される、地元密着型の大型音楽フェスティバルです。
音楽だけでなく、敦賀の食や文化、人々とのふれあいも楽しめるのが特徴で、毎年多くの来場者で賑わいます。
2025年も全国から注目のアーティストが集結し、2日間にわたり熱いステージが繰り広げられます。
地元の魅力を再発見できるイベントとして、観光や地域活性化にも大きく貢献しています。
敦賀おぼろっく2025の概要
イベントの日時と開催場所
敦賀おぼろっく2025は、2025年9月13日(土)と14日(日)の2日間にわたり開催されます。
会場は福井県敦賀市の金ヶ崎緑地およびその周辺エリアで、敦賀湾の美しい景色を背景に音楽を楽しめるロケーションです。
会場周辺には飲食ブースや休憩スペースも充実しており、家族連れや友人同士でも快適に過ごせます。
- 開催日:2025年9月13日(土)・14日(日)
- 会場:福井県敦賀市 金ヶ崎緑地エリア(きらめきみなと館/敦賀市民文化センター)
福井県敦賀市の魅力
敦賀市は、福井県の南西部に位置し、日本海に面した港町として古くから栄えてきました。
歴史的な建造物や美しい自然景観が多く、観光地としても人気があります。
金ヶ崎緑地は、海と緑が調和した開放的な空間で、フェス会場としても抜群のロケーションです。
また、地元グルメや新鮮な海産物も楽しめるため、音楽フェスと合わせて観光も満喫できます。
敦賀の温かい人々とのふれあいも、訪れる人々にとって大きな魅力となっています。
- 歴史ある港町の風情
- 美しい敦賀湾の景色
- 新鮮な海産物や地元グルメ
- 観光スポットが豊富
おぼろっくとは?特徴と歴史
おぼろっくは、敦賀市で2024年に誕生した比較的新しい音楽フェスです。
地元密着型をコンセプトに、音楽だけでなく敦賀の食や文化、地域の人々との交流も大切にしています。
出演アーティストは全国から集まり、ジャンルも多彩で幅広い世代が楽しめる内容となっています。
今年は規模が拡大し、地域経済や観光にも大きな影響を与えるイベントへと成長しています。
- 2024年にスタートした新しい音楽フェス
- 地元密着型で地域活性化に貢献
- 多彩なジャンルのアーティストが出演
- 食・文化・人とのふれあいも魅力
出演者とラインナップ
おぼろっく2025では、全国的に有名なアーティストから地元で活躍するバンドまで、バラエティ豊かなラインナップが揃います。
毎年発表される出演者は大きな話題となり、音楽ファンの期待も高まります。
2025年は特別ゲストの登場や、ジャンルを超えたコラボレーションも予定されており、見逃せないステージが目白押しです。
ここでは、主要アーティストや全出演者リストを詳しくご紹介します。
2025年の主要アーティスト発表
2025年の敦賀おぼろっくには、J-POP、ロック、インディーズなど多彩なジャンルから注目のアーティストが出演します。
特に今年は、全国ツアーで話題のバンドや、テレビでもおなじみの人気アーティストが多数ラインナップ。
地元福井出身のアーティストも参加し、地域色豊かなステージが展開されます。
音楽ファンならずとも楽しめる内容となっており、家族や友人と一緒に盛り上がれること間違いなしです。

DAY.1-9/13 sat
ExWHYZ | CLAN QUEEN | 崎山蒼志 | サバシスター | SiM |
SPARK!!SOUND!!SHOW!! | 青春ヶ丘俊光 | TRACK15 | HAGANE | PassCode |
berry meet | 暴動クラブ | moon drop | 夕闇に誘いし漆黒の天使達 |
DAY.2 – 9/14 sun
ammo | 打首獄門同好会 | カネヨリマサル | KI_EN | GLIM SPANKY |
渋谷すばる | NELKE | Novel Core | 花冷え。 | プッシュプルポット |
bokula. | yama | locofrank | ROTTENGRAFFTY |
※五十音順記載(出演アーティストは変更になる場合があります)
※「Crossfaith」の出演はキャンセルとなりました。
おぼろっくの終了後の楽しみ方
フェス終了後も敦賀市内には楽しみがいっぱいです。
観光スポット巡りや地元グルメの堪能、温泉でのリラックスなど、余韻を味わいながら敦賀の魅力を満喫しましょう。
フェスで出会った仲間と一緒に、敦賀の街を散策するのもおすすめです。
敦賀市内の観光スポット
敦賀市には、気比神宮や金ヶ崎宮、敦賀赤レンガ倉庫など歴史的な観光名所が点在しています。
また、敦賀湾の美しい景色や海辺の散策も人気です。
フェスの余韻を感じながら、ゆったりとした時間を過ごせます。
- 気比神宮
- 金ヶ崎宮
- 敦賀赤レンガ倉庫
- 敦賀湾の海辺散策
地元の飲食店紹介
敦賀市内には新鮮な海産物を味わえる寿司店や、地元食材を使ったレストランが多数あります。
フェス帰りに立ち寄れる人気店や、地元で愛される老舗も要チェックです。
敦賀ラーメンやソースカツ丼など、ご当地グルメもぜひ堪能してください。
- 新鮮な海鮮丼・寿司店
- 敦賀ラーメン(屋台)
- ソースカツ丼
- 地元食材のレストラン
フェス後の楽しみ方
フェス終了後は、温泉で疲れを癒したり、カフェで余韻に浸ったりと、さまざまな楽しみ方があります。
また、SNSでフェスの思い出をシェアしたり、地元の人々と交流を深めるのもおすすめです。
敦賀の夜景や星空観賞も、旅の締めくくりにぴったりです。
- 温泉でリラックス(リラ・ポート)
- カフェやバーで余韻を楽しむ
- SNSで思い出をシェア
基本情報
- 住所
【福井県敦賀市金ヶ崎エリア】
■敦賀市民文化センター
〒914-0078
福井県敦賀市桜町7−1■きらめきみなと館
〒914-0078
福井県敦賀市桜町1−1- 電話番号
- 076-232-2424
- 料金
【一般】
1日券 8,800円(税込)/2日通し券 16,500円(税込)
【学割】
1日券 7,700円(税込)/2日通し券 14,500円(税込)【オフィシャルチケット】
※WEBのみでの受付となります。
※先着での受付となりますので、規定枚数に達し次第受付終了となります。
詳しくは公式サイトまたは下記のLAWSON TICKETをご確認ください。■LAWSON TICKET
https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=723789- 駐車場
【おぼろっく2025 臨時駐車場券】
①旧北小学校グラウンド:¥2,200
②金ヶ崎緑地A:¥3,300
③金ヶ崎緑地B:¥3,300下記のLAWSON TICKETよりお申し込みください。
■LAWSON TICKET
https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=723789[利用可能時間] 各日9:00~22:00 ※最終入庫16:30まで
[出庫可能時間] 各日15:00以降順次可能 ※22:00を超えての出庫不可- 公式サイト
- おぼろっく2025
- 公式SNS
この情報は2025年08月28日現在のものです。 店舗、施設からの情報を基に掲載しておりますので、変更になっている場合があります。詳しくは店舗、施設にお問い合わせください。
アクセス方法
お車でのアクセス
■北陸自動車道・敦賀ICより 車で約10分
公共交通機関でのアクセス
【バス】(片道200円・乗り放題500円)
■敦賀駅~氣比神宮間 約3~5分
└降車後、氣比神宮~敦賀市民文化センター徒歩 約9分
■敦賀駅~金ヶ崎緑地間 約10分
└降車後、金ヶ崎緑地~敦賀市民文化センター徒歩 約6分
■敦賀駅から敦賀市民文化センター徒歩 約25分
【タクシー】
■JR敦賀駅より タクシーで約7分