武生中央公園
武生中央公園は「老若男女が憩う・遊ぶ・見る・学ぶ・楽しむことのできる空間の形成」を基に、日本を代表する絵本作家かこさとし氏の監修をいただき整備されました。

だるまちゃん広場
だるまちゃん広場は旧野球場跡地に整備された広場となっています。
思い切りかけっこを楽しんだりボール遊びをしたり羽を伸ばして遊ぶことができます。

からすのパンやさんのかざぐるま塔
からすのパンやさんのかざぐるま塔は大型の複合遊具です。

だるまちゃんとかみなりちゃんのふわふわ雲
だるまちゃんとかみなりちゃんのふわふわ雲はトランポリン系の遊具です。
ぴょんぴょん飛び跳ねて楽しもう!

かわ(せせらぎ)
かわ(せせらぎ)は暑い夏には最高の遊び場となっています。
暑い夏にはズボンをめくって冷んやりした水に足をつけてみよう!

パピプペポー広場
パピプペポー広場は絵本「パピプペポーおんがくかい」や「にんじんばたけのパピプペポ」を表現した広場となっています。

まめちゃんえん
まめちゃんえんは乳幼児用遊戯広場となっています。
小さなお子さまでも楽しく遊べる場所になっているので、小さなお子さまがいるご家族も安心して遊べます。

対象年齢 | 利用料金 |
概ね0~6歳 ※必ず大人が付き添ってください。 | 無料 |
おもちゃの国のメリーゴーランド
なんとパピプペポー広場にはメリーゴーランドがあります!
本当に遊園地のような公園で一日中楽しめます。

対象年齢 | 利用料金 | 運行期間 |
3~12歳 ※3歳未満のお子様には必ず大人が付き添ってください。 | チケット3枚 (300円) | 3月1日〜6月30日迄 及び9月1日〜11月30日迄 ※土日祝日のみイベント時には臨時で運行する場合があります。 詳細は武生中央公園ホームページへ。 |
かみなりまちのほうでんとう
園内でも随一のアスレチック遊具です!
怖いという気持ちを抑えて一度乗ってしまうと癖になるかも!?

対象年齢 | 利用料金 | 運行期間 |
3歳以上(身長105cm以上) ※6歳以下(120cm未満)のお子様には必ず大人が付き添ってください。 | チケット4枚 (400円) | 3月1日〜6月30日迄 及び9月1日〜11月30日迄 ※土日祝日のみイベント時には臨時で運行する場合があります。 詳細は武生中央公園ホームページへ。 |
かみなりまちのモノレール
モノレールに乗ってパピプペポー広場を一周できるぞ!
みんなに手を振って楽しもう!

対象年齢 | 利用料金 | 運行期間 |
なし 6歳未満のお子様には必ず大人が付き添ってください。 | チケット3枚 (300円) | 3月1日〜6月30日迄 及び9月1日〜11月30日迄 ※土日祝日のみイベント時には臨時で運行する場合があります。 詳細は武生中央公園ホームページへ。 |
あかいありの冒険の国
思う存分はしゃげるアスレチック遊具だ!
みんなで楽しもう!

対象年齢 | 利用料金 |
3~12歳 ※3~6歳の幼児には必ず大人が付き添ってください。 | 無料 |
とらのまちのひげとらタクシー
かっこいい車を運転できるバッテリーカー遊具!
みんなでかっこいい運転手になろう!

対象年齢 | 利用料金 | 運行期間 |
3歳以上 ※3歳未満のお子様には必ず大人が付き添ってください。 | 100円 ※チケット使用不可 | 3月1日〜6月30日迄 及び9月1日〜11月30日迄 ※土日祝日のみイベント時には臨時で運行する場合があります。 詳細は武生中央公園ホームページへ。 |
コウノトリ広場
コウノトリ広場には元々武生中央公園のシンボル的存在でもあった観覧車がありました。
多くの方に愛されてきた観覧車は新たなシンボル遊具「コウノトリの大冒険」として生まれ変わりました。

コウノトリの大冒険
全高21.5mの超大型遊具です!
子どもも大人も大興奮!

対象年齢 | 利用料金 |
対象年齢:3~12歳 ※3~6歳のお子様には必ず大人が付き添ってください。 | 無料 |
利用時間は9:00〜17:00です。
かいぞくせん・がぼがぼまる
絵本「かいぞくがぼがぼまる」をモチーフにしたバイキングだ!
遊園地に行けば王道の絶叫系アトラクションを武生中央公園で体感しよう!

対象身長 | 利用料金 | 運行期間 |
110cm以上 ※安全バーをしっかり装着するための身長制限となっています。 | チケット4枚 (400円) | 3月1日〜6月30日迄 及び9月1日〜11月30日迄 ※土日祝日のみイベント時には臨時で運行する場合があります。 詳細は武生中央公園ホームページへ。 |
身長110cm以上が対象です。
コウノトリと大空散歩
コウノトリと大空散歩は絵本「コウノトリのコウちゃん」をモチーフにした空飛ぶ自転車の遊具です。
ここでは空も飛べちゃう!?

対象身長 | 利用料金 | 運行期間 |
対象年齢:身長90cm以上 ※90cm〜110cm未満の方は15歳以上の方が必ず付き添ってください。 | チケット4枚 (400円) | 3月1日〜6月30日迄 及び9月1日〜11月30日迄 ※土日祝日のみイベント時には臨時で運行する場合があります。 詳細は武生中央公園ホームページへ。 |
チケット売り場
チケット売り場はパピプペポー広場にあります。
昔ながらの黄色い売り場があります。

チケットは1枚ずつ購入もできますが、1日券乗り放題もあるのでその日の滞在時間など状況に応じて様々な購入方法が用意されています。

チケット販売は現金のみです。

かみなりちゃんのおうち
かみなりちゃんのおうちでは木のおもちゃに触れ、ぬくもりを感じながら好奇心や創造力を育むような木育環境を提供する施設です。施設内には木のおもちゃが置いてあり、自由に持ち出して遊べます。
開館時間 | 休館日 |
9:30〜17:30 | 年末年始(12月28日から1月4日) |

公式サイト引用
駐車場・園内マップ
駐車場は約1000台駐車可能な広い駐車場があります。

基本情報
- 住所
福井県越前市高瀬2丁目7-124
- 電話番号
- 0778-42-7530 (武生中央公園指定管理者:越前パークス)
- 駐車場
- 無料駐車場あり(約1000台)
- 公式サイト
- 武生中央公園
- 公式SNS
この情報は2025年06月25日現在のものです。 店舗、施設からの情報を基に掲載しておりますので、変更になっている場合があります。詳しくは店舗、施設にお問い合わせください。