きのこのもり

【おおい町きのこの森】おおい町の自然とふれあう大型公園施設

福井県おおい町のきのこの森
青色のビッグスライダー
赤と黄色のビッグスライダー
きのこの森のきのこタワーとビッグスライダー
スライダー画像
スライダー画像
スライダー画像
スライダー画像
福井県おおい町のきのこの森
青色のビッグスライダー
赤と黄色のビッグスライダー
きのこの森のきのこタワーとビッグスライダー
サムネイル画像
サムネイル画像
サムネイル画像
サムネイル画像
目次

きのこの森とは

きのこの森のきのこタワーとビッグスライダー

福井県おおい町にある「きのこの森」は、きのこ型のきのこタワーが目印の、親子で一日中楽しめる自然体験型の大型公園です。遊戯施設やビッグスライダー、ちびっこゲレンデ、トロッコ広場、ムーンカート広場など、体を思いきり動かして遊べる「あそびのゾーン」が充実しており、小さなお子さまから小学生まで幅広い年代に人気のスポットです。

屋内施設には、楽しく学べる「きのこものしり館」や、デジタルアートで遊べるチームラボの常設展示もあり、雨の日でも安心。自然の中でのびのび遊べる公園として、休日や連休のファミリーおでかけ先にぴったりです。

あそびのゾーン

遊戯施設

福井県おおい町のきのこの森

全身で楽しむ!自然の中のアスレチックゾーン

「きのこの森」の広大な敷地内にあるアスレチックゾーンは、木製の大型遊具や丸太のつり橋、シーソーなど、子どもたちが全身を使って思いきり遊べるフィールド型の遊戯施設です。

芝生に囲まれた自然の中で、バランス感覚や体力、冒険心を育むことができ、何度でもチャレンジしたくなる仕掛けがいっぱい。親子で一緒に遊べば、思い出に残る時間になること間違いなしです。

ビッグスライダー

大興奮!全長460mのビッグスライダー

きのこの森の名物アトラクション「ビッグスライダー」は、なんと全長460メートルの日本最長級のローラースライダー!森の斜面を生かした5つのコースは、それぞれにワクワクするカーブやアップダウンがあり、子どもも大人も大満足。風を切って滑るスリルと森の景色が融合した、ここだけの特別な体験が味わえます。

※ビッグスライダーのご利用は【16:45まで】です。

トロッコ広場

無料で乗れる!トロッコ広場でのんびり汽車体験

小さなお子さんに大人気の「トロッコ広場」では、新幹線型のかわいいミニ列車に無料で乗ることができます。トラックを1周するシンプルなコースながら、手漕ぎで走るタイプなので、子どもたちもワクワク!家族でのんびりとしたひとときを楽しめる、癒しのスポットです。

※トロッコのご利用は【16:45まで】です。

ムーンカート広場

小さなお子さまも大満足!ムーンカート広場

芝生の広場に設けられた専用サーキットで、ムーンカート(4輪自転車)や三輪車を自由に楽しめる「ムーンカート広場」。対象は3歳頃から、小さなお子さま専用の乗り物なので安心して遊べます。ムーンカートは見た目も楽しく、子どもたちが夢中になって運転体験を満喫できます。緑に囲まれた開放感あふれる空間で、親子一緒にのびのび過ごせるスポットです。

※ムーンカート・三輪車のご利用は無料です。ルールを守ってお楽しみください。
※安全のため、ムーンカートはお子さま専用です。
※ムーンカート広場のご利用は【16:45まで】です。

ちびっこゲレンデ

スリル満点!ちびっこゲレンデでそり遊び

山あいに広がる「ちびっこゲレンデ」は、人工芝を活用したそり遊び専用の滑走ゾーン。小さなお子さまでも安心して楽しめる緩やかな傾斜が特徴です。そりは100円で貸し出しOK。ヘルメット、ひじパット、ひざパットを付けて、安全にスピード感を満喫しよう!

※ソリは3才~中学生までです。高校生以上の方はご利用できません。

きのこ茶屋

小腹を満たすならここ!あそびのゾーンの茶屋

たっぷり遊んだら、ほっと一息つける茶屋へ。
あそびのゾーンにある茶屋では、きのこうどんやフライドポテト、フランクフルト、たこ焼きなどの軽食のほか、ソフトクリームやかき氷などのおやつ系も充実。
屋外でたくさん遊んでお腹が空いたら、子どもから大人まで大満足のラインナップです。冷たい飲み物やアイスでリフレッシュもできます。

※営業時間は15時までなので、早めのご利用がおすすめです。

きのこタワーからの眺望

きのこタワーから一望!自然と遊びの絶景パノラマ

きのこタワーは、高さ30m(ビル8階相当)を誇る「きのこの森」のシンボル的存在。
側面がスケルトン構造になっており、タワー最上部の展望エリアからは、あそびのゾーンや広大な芝生広場、周囲の山々や里山の風景まで一望できます。エレベーターでらくらく昇れるので、小さなお子さん連れでも安心。

上から見ると、「きのこ茶屋」や大型遊具、ムーンカートコースなどの施設配置が立体的にわかり、まるで“森のテーマパーク”のような全体像が楽しめます。ぜひ、一度は登ってみてください!

自然の中で思いっきり遊び、学び、味わえる「きのこの森」は、家族みんなが笑顔になれるおでかけスポットです。
子どもたちの「やってみたい!」が詰まったあそびのゾーンをはじめ、魅力あふれる施設が盛りだくさん。
週末のおでかけや思い出づくりに、ぜひ一度足を運んでみてください。

基本情報

住所

〒919-2123
福井県大飯郡おおい町鹿野42−27

電話番号
0770-78-1713
営業時間

9:30~17:00(最終入園16:30)
※ビッグスライダー、トロッコ広場、、ムーンカートは16:45まで。
※きのこ茶屋は15:00まで。

定休日
月曜日(月曜が祝日の場合は火曜日)、年末年始
料金

■清掃協力金
・大人(満16歳以上):300円
・子供(満15歳以下・3才以上):200円
※ビッグスライダーとちびっこゲレンデのご利用はそれぞれ別途100円
※ムーンカート広場、トロッコ広場、きのこタワーは無料

決済方法
現金決済
  • 現金支払いのみ
駐車場
バス・普通乗用車合わせて200台駐車可能(無料) (障害者用スペース完備)
公式サイト
株式会社おおい(きのこの森)
公式SNS

この情報は2025年07月03日現在のものです。 店舗、施設からの情報を基に掲載しておりますので、変更になっている場合があります。詳しくは店舗、施設にお問い合わせください。

アクセス方法

お車でのアクセス

■自動車
舞鶴若狭自動車道大飯高浜ICから3分、小浜西ICから20分

公共交通機関でのアクセス

■電車・バス
JR若狭本郷駅から川上行き福鉄バス「小車田」下車すぐ

Google Map

この記事をシェアする

同じカテゴリーのスポット

同じエリアのスポット

目次