開催期間 | 2025/01/15(水) ~ 2025/02/08(土) |
---|---|
開催期間の注意書き | 本来2025年2月16日(日)までの開催予定でしたが、大雪の影響で2月8日(土)で今季終了となりました。 |
開催時間 | 10:00 ~ 16:00 |
開催時間の注意書き | 最終受付は15:30です。 |
住所 | 福井県勝山市村岡町寺尾51-11(第二駐車場前) |
電話番号 | 0779-88-8777 |
料金 | 【スノーシュー】 【クロスカントリースキー】 |
スノーランド
スノーランドは冬季期間にかつやま恐竜の森内にあるディノパークの“恐竜が棲む森”から“巨大昆虫冒険ツアー”の場所にかけてスノーシューコースが整備され、“ディノパーク前の道路から第四駐車場”にかけてはクロスカントリースキーコースが整備されています。
普段はテーマパークとして有名な場所ですが、豪雪地帯ならではのウィンタースポーツ会場に早変わりしています。
スノーランドの受付はディノパークの受付と同じ場所になります。(ディノパークのカマラ館)
普段は観光客で賑わう一大テーマパークですが、冬季はディノパークは休業しています。

スノーシュー、クロスカントリースキー共にレンタルが可能です。
サイズも豊富に取り揃えられています。

スノーシューは別名「西洋かんじき」とも呼ばれています。
通常雪の上を歩くと足が深い雪に埋まってしまい思うように歩くことができませんが、スノーシューを履くことによって雪の上を歩きやすくすることができます。

巨大昆虫冒険ツアーが開催されているコースはトラム(小型のバスのような電気自動車)に乗って移動する場所なのでそもそも普段は歩いて入ることができない場所なので特別感があります。
下の写真の場所は普段巨大昆虫冒険ツアーで「メガネウラ」という巨大なトンボが見られる場所です。

クロスカントリースキーは略称“クロカン” “クロカンスキー”と呼ばれているものです。
クロスカントリースキーの会場はディノパーク前の道路から第四駐車場までコースが整備されており、目の前には壮大な雪山が広がっており晴れた日は景色も良く気持ちがいいです。

基本情報
- 住所
福井県勝山市村岡町寺尾51-11(第二駐車場前)
- 電話番号
- 0779-88-8777
- 営業時間
10:00〜16:00(最終受付15:30)
- 定休日
- なし
- 料金
【スノーシュー】
1時間:300円
3時間:500円
6時間:700円【クロスカントリースキー】
1時間:500円
3時間:800円
6時間:1,500円- 決済方法
-
現金決済
- 現金支払い可
バーコード決済- PayPay
- au PAY
- 楽天ペイ
- d払い
- 駐車場
無料駐車場あり
- 公式サイト
- かつやま恐竜の森
- 公式SNS
この情報は2025年02月13日現在のものです。 店舗、施設からの情報を基に掲載しておりますので、変更になっている場合があります。詳しくは店舗、施設にお問い合わせください。