西山動物園
西山動物園は日中友好のシンボルとして北京市から贈られたレッサーパンダが有名です。
他にも12種類の様々な動物達がお出迎えしてくれます。
入園料はなんと無料!
西山公園に訪れる際には必ず寄りたい大人気スポットです。
令和7年4月11日で開園40周年となりました!

レッサーパンダのいえ
平成28年3月27日にオープンした新レッサーパンダ舎「レッサーパンダのいえ」
レッサーパンダの屋内と屋外展示のほか、生態などを展示するギャラリー、 来園者の方々が休憩や多目的に使えるラウンジがあります。屋内展示にはブリッジを設け、人の頭上を歩くレッサーパンダを見ることができ、レッサーパンダの暮らしをより 身近に楽しむことができる施設です。
公式サイト引用
https://www.city.sabae.fukui.jp/nishiyama_zoo/guide/redpanda_house.html

屋内展示室
天井が約8mの開放感のある空間に地上3~5mを回遊できる遊具やブリッジを設置し、レッサーパンダが来園者の頭上を歩く(パンダウォーク)の様子を間近に観察することができ、 来園者がレッサーパンダの家にお邪魔しているような臨場感を感じることができます。
公式サイト引用
https://www.city.sabae.fukui.jp/nishiyama_zoo/guide/redpanda_house.html

レッサーパンダ以外にもいるぞ!
レッサーパンダ以外にも多種多様な動物達がお出迎えしてくれます。
この日は孔雀が羽を広げてお出迎えでした!

リスザルさんのさんぽみち
リスザルが自分の真上をお散歩している様子を見ることができるぞ!
お目目まんまるでかわいい!


リスザル エサやり体験
かわいいリスザルにエサをあげる体験ができます。
毎日できるわけではないので注意!
期間 | 令和7年4月〜10月中の土日祝日 ※GW期間中は中止 |
時間 | 1日2回 ①11時 ②15時 |
受付方法 | 開始5分前に番号札を配布 |
対象年齢 | 2歳〜15歳 ※小さなお子さまには保護者の方の付き添いが必要 |
参加数 | 1回あたり15名 定員になり次第受付終了 |

駐車場
西山公園駐車場、または西山公園南側にある鯖江市嚮陽会館前駐車場・ふれあい広場駐車場(2時間以内無料)が利用可能です。
鯖江市嚮陽会館前駐車場・ふれあい広場駐車場はネットで空車状況の確認ができます。
公式サイト引用

基本情報
- 住所
〒916-0027 福井県鯖江市桜町3丁目8−9
- 電話番号
- 0778-52-2737
- 営業時間
9:00〜16:30
- 定休日
- 毎週月曜日・年末年始
- 料金
無料
- 駐車場
- 無料駐車場あり
- 公式サイト
- 鯖江市西山動物園
- 公式SNS
この情報は2025年06月22日現在のものです。 店舗、施設からの情報を基に掲載しておりますので、変更になっている場合があります。詳しくは店舗、施設にお問い合わせください。