【福井・嶺南編】お外で遊ぼう!子供と遊べる公園・屋外施設特集

Slider Image
Slider Image
Slider Image
Slider Image
Slider Image
Slider Image
Thumbnail Image
Thumbnail Image
Thumbnail Image
Thumbnail Image
Thumbnail Image
Thumbnail Image
目次

敦賀市総合運動公園(ちびっこ広場)|敦賀市

敦賀市総合運動公園ちびっこ広場
敦賀市総合運動公園ちびっこ広場

敦賀市総合運動公園(つるがしそうごううんどうこうえん)は、福井県敦賀市にある広大な市営公園で、スポーツ施設と遊具広場が一体となった多目的レジャーエリアです。市民の健康増進・レクリエーション・交流の場として親しまれており、ファミリー層からアスリートまで幅広い世代に利用されています。

敦賀市総合運動公園のちびっこ広場は、パパ・ママ、子どもたち、家族で楽しめる多世代型ウェルネス広場として、2022年にリニューアルされました。

基本情報

住所

〒914-0823
福井県敦賀市沓見149−1

電話番号

0770-23-6638

営業時間

■ローラーすべり台とちびっ子ゲレンデ
使用時間:9:00~16:45まで
入場締切時間:16:30

定休日

月曜日、祝祭日の翌日、年末年始

料金

■ローラーすべり台とちびっ子ゲレンデ
1人:100円
(毎月第2土曜日・こどもの日は無料)

駐車場

835台(無料)

Google Map

敦賀市こどもの国(敦賀市立児童遊園)|敦賀市

敦賀市こどもの国(敦賀市立児童遊園)の複合遊具
敦賀市こどもの国(敦賀市立児童遊園)

敦賀市こどもの国(つるがしこどものくに)は、福井県敦賀市にある「児童文化センター」、「児童センター」、「児童遊園」の3つの施設で構成される児童厚生施設です。

2015年4月に全面リニューアルオープンし、児童遊園の遊具は新しく整備されました。屋内施設にはプラネタリウムもあり、全天候で遊べるのが特徴です。

基本情報

住所

〒914-0821
福井県敦賀市櫛川42−2−1

電話番号

0770-25-7879

営業時間

9:00~17:00(11月~3月は16:30まで)

定休日

月曜日(祝日の場合その翌平日)、年末年始

料金

■児童遊園
利用無料
※プラネタリウム観覧料は大人200円、18歳未満50円
※4歳未満は無料

駐車場

34台(無料)

Google Map

原子力の科学館あっとほうむ(カガクの広場)|敦賀市

カガクの広場(原子力の科学館あっとほうむ)
原子力の科学館あっとほうむ(カガクの広場)

「あっとほうむ」は、福井県敦賀市にある原子力とエネルギーの科学館です。展示館では、電気・原子力・再生可能エネルギーなどを学べる参加型アトラクションが豊富で、子どもから大人まで楽しめる体験型の科学施設です。

カガクの広場」は、屋外で科学と遊びを同時に楽しめるスペースです。木のぬくもりを感じるアスレチックや、山道を模した遊歩道、敦賀の風景を望む展望台が揃い、思いきり体を動かしながら科学への好奇心を刺激してくれます。

基本情報

住所

〒914-0024
福井県敦賀市吉河37−1

電話番号

0770-23-1710

営業時間

9:00~17:00

定休日

年末年始

料金

無料

駐車場

50台(無料)

Google Map

福井県こども家族館(屋外ゾーン)|おおい町

福井県こども家族館の屋外遊具
福井県こども家族館(屋外ゾーン)

福井県こども家族館は、子どもも大人も一緒に楽しめる体験型の交流施設です。
屋内外に多彩な遊び場があり、特に「屋外ゾーン」は自然の地形を活かしたアスレチックや大型遊具が魅力。

無料で遊べる開放的なスペースは、休日のお出かけや家族連れにぴったりです。
目の前に広がる日本海の絶景とともに、思いっきり体を動かして遊べます。

基本情報

住所

〒919-2107
福井県大飯郡おおい町成海1−1−1

電話番号

0770-77-3211

営業時間

■開館時間
9:30~17:00
※夏休み期間(7月21日~8月31日)は、18:00まで開館します。
※各エリアによって利用時間が変わります。詳しくは各エリアのご案内をご確認ください。

※臨時に休館・開館する場合があります
※夏休み期間は休まず開館します

定休日

月曜日(休日を除く) 、休日の翌日(土曜日・日曜日・休日を除く)、年末年始

料金

屋外ゾーン、内1階、4階[展望フロア]の入場料は無料

■あそび探検ゾーン(2階・3階)
・大人 200円(20名以上の団体の場合160円)
・小中高生 100円(20名以上の団体の場合80円)
・就学前児童 無料(同伴保護者は有料)
・障がい者 無料(支援者も無料)

■パスポート(1年間有効)
・大人 2,000円
・小中高生 1,000円

駐車場

普通車:70台、身障者用:4台、大型バス:10台(無料)
※うみんぴあ大飯内には駐車場が他にもあります。

Google Map

きのこの森(あそびのゾーン)|おおい町

福井県おおい町のきのこの森
きのこの森(あそびのゾーン)

福井県おおい町にある「きのこの森」は、きのこ型のきのこタワーが目印の、親子で一日中楽しめる自然体験型の大型公園です。遊戯施設やビッグスライダー、ちびっこゲレンデ、トロッコ広場、ムーンカート広場など、体を思いきり動かして遊べる「あそびのゾーン」が充実しており、小さなお子さまから小学生まで幅広い年代に人気のスポットです。

基本情報

住所

〒919-2123 福井県大飯郡おおい町鹿野42−27

電話番号

0770-78-1713

営業時間

9:30~17:00 (最終入園 16:30)

定休日

毎週月曜日 (月曜が祝日の場合は火曜日)・年末年始
※夏休み期間中は、無休で営業しております。

料金

■清掃協力金
・大人(満16歳以上):300円
・子供(満15歳以下・3才以上):200円

駐車場

バス・普通乗用車合わせて200台駐車可能(無料) (障害者用スペース完備)

Google Map

この記事をシェアする

同じカテゴリーのスポット

同じエリアのスポット

目次